IMG000-1.jpeg
IMG001-1.jpeg
IMG002-1.jpeg
IMG003-1.jpeg
IMG004.jpeg
IMG005.jpeg
IMG006.jpeg
IMG007.jpeg
IMG008.jpeg
IMG009.jpeg
IMG010.jpeg
IMG011.jpeg

Technics レコードプレーヤー総合 1976年 後

Technics ダイレクト・ドライブ普及年

ダイレクト・ドライブ方式のレコードプレーヤーが普及期に入った1976年末総合カタログです。下記記載以外にターンテーブルベース・トーンアーム・カートリッジも記載されています。クォーツロックド・ダイレクト・ドライブ方式はSP-20を加え、さらにターンテーブル単体からプレーヤーシステムへと普及し、スタイリッシュなSL-01としてデビューしています。SL-1200を薄型化したSL-1300及び、普及価格帯のDDモデル、SL-1400、SL-1600、SL-1700が追加されています。極めつけは29,800円のSL-2000です。この時代、非常にグレードと価格が細分化されている背景には、システムコンポの影響があります。トータルでの価格差をつけるために、アンプやプレーヤなどは細分化されていたの事を記憶しています。SL-1200、SL-1100はまだカタログにありますが、本来SL-1300へモデルチェンジというスタンスで、すでにベルトドライブプレーヤーは、ターンテーブルベースの後にひっそりと掲載されています。カートリッジとトーンアームは、SP-10MkII、SP-20が発売されたため、100C(MM)とEPA-100というそれまでの3倍位するモデルがリリースされています。

掲載されたモデル

Model Drive W.F※ 価格
SP-10MKII QLDD※ 0.025% 150,000円
SP-20 QLDD※ 0.025% 60,000円
SP-12 DD  0.03%  45,800円
SL-110  DD  0.03%  76,000円
SL-120  DD 0.03%  56,800円
SL-1100 DD 0.03% 88,000円
SL-1350 DD 0.04% 90,000円
SL-01 QLDD※ 0.02% 80,000円
SL-1300 DD 0.03% 69,800円
SL-1200 DD 0.03% 65,800円
SL-1400 DD 0.03% 59,800円
SL-1600 DD 0.025% 49,800円
SL-1700 DD 0.025% 44,800円
Sl-2000 DD 0.045% 29,800円
SL-20 BD※ 0.05% 26,800円
SL-23 BD 0.05% 31,800円
SL-26 BD 0.05% 33,800円
SL-28 BD 0.08% 33,800円
※W.F:ワウ・フラッター ※QLDD:クォーツ・ロック・ダイレクト・ドライブ ※BD:ベルト・ドライブ
Technics 1976年12月版
メーカ: Technics 分 類: レコードプレーヤー総合 出版年: 1976年 出版月: 12月